箱がない靴ってどうやって梱包するの?
どの配送方法が安いの?
と言う方に向けて、箱がない靴が売れた時の梱包と送り方をご紹介します
準備するのはたったこれだけ。
それでは、実際の梱包方法をご紹介します!
①靴をプチプチで包みます
②用意した紙袋にいれます
靴が入ればどんな袋でも大丈夫ですが、そこが広いと閉じやすいです。
③最後に封をします
以上、後は発送するだけです!
どの配送方法が安いの?
まず確認するのは靴の厚み!
現状のメルカリでは選択できる匿名の配送方法で、らくらくメルカリ便かゆうゆうメルカリ便があります。
厚みが3cm未満➡️らくらくメルカリ便のネコポス、210円▶︎コンビニから
厚みが3cmから5cm➡️ゆうパケットポスト、 215円 ▶︎ポストからの投函
厚み7cm以上➡️宅急便60サイズ、750円▶︎コンビニから
出来る限り安い方法で配送したいですよね。そのためには、小さく梱包するのが決め手です!
ただ、無理に小さく詰めて梱包することで、購入者様からクレームが入ったりするといけないので、お気をつけください。
靴で3cm未満はなかなかないかと思います。実際私もこのスニーカーを宅急便60で配送しました。
これまで上述した方法で靴を送っていますが、クレームが来たことは一度もありません。
ご活用ください〜